カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
最近のエントリー
ブログ 2018年2月
3月11日は名古屋ウイメンズ・シティーマラソンです
今年もハーフマラソンのゴールである白川公園にスパイラルテープ療法のテントがあります。
マラソンを走った後はこちらでテーピングを行うと翌日以降の筋肉痛等の回復が早まりますので一度来てみてください。
女の先生もいますのでご希望の方はお申し下さい。
マラソンを走った後はこちらでテーピングを行うと翌日以降の筋肉痛等の回復が早まりますので一度来てみてください。
女の先生もいますのでご希望の方はお申し下さい。
車の運転は気を付けましょう
2月18日、AM7:30頃に1号線を西に向けて車を運転していました。
庄内川の手前の信号交差点で車が歩行者用の信号機に突っ込んでいました。
角にはガソリンスタンがある場所です。スタンドに突っ込んでいたらもっと凄い事故だったと思います。
PM6:30頃、当知に向かって2車線の右車線を北に向かって走行中、自分のすぐ左の車が合図も無しに急に進路変更で右車線に飛び出してきました。
私がブレーキを踏んで回避できましたが危うくぶつけられるところでした。
車の事故とはなぜこの場所で?と思うことがたくさんあります。
自分も含め事故にはあわないよう、車の運転には気を付けて毎日を無難に過ごしたいものですね。
庄内川の手前の信号交差点で車が歩行者用の信号機に突っ込んでいました。
角にはガソリンスタンがある場所です。スタンドに突っ込んでいたらもっと凄い事故だったと思います。
PM6:30頃、当知に向かって2車線の右車線を北に向かって走行中、自分のすぐ左の車が合図も無しに急に進路変更で右車線に飛び出してきました。
私がブレーキを踏んで回避できましたが危うくぶつけられるところでした。
車の事故とはなぜこの場所で?と思うことがたくさんあります。
自分も含め事故にはあわないよう、車の運転には気を付けて毎日を無難に過ごしたいものですね。
1