カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
最近のエントリー
HOME > ブログ > 蟹江警察に車の運転免許更新に行って来ました
ブログ
蟹江警察に車の運転免許更新に行って来ました
午前の仕事(12:20頃)が終わり、食事をしてから蟹江警察に向かいました。
時間は12:50、一号線を西に向かいしばらく行き「佐古木」の交差点を右折、途中近鉄・JRの踏切を越えひたすら真っ直ぐに進みます。
行き過ぎたのでは?と不安になりかけた時、蟹江警察右折との看板がありました。
時間は1:20、急いで受付を済ませるも1:30に講習があり間に合いませんでした。
ロビーで20~30分待たされ視力検査や印紙代の支払い・写真撮影など済ませ2:20からやっと講習を受けることが出来た。
約30分の講習後にゴールドの免許を貰うことが出来た。
しかし何故、運転免許の写真は人相が悪いのだろうか?もしかして僕だけかな?
時間は12:50、一号線を西に向かいしばらく行き「佐古木」の交差点を右折、途中近鉄・JRの踏切を越えひたすら真っ直ぐに進みます。
行き過ぎたのでは?と不安になりかけた時、蟹江警察右折との看板がありました。
時間は1:20、急いで受付を済ませるも1:30に講習があり間に合いませんでした。
ロビーで20~30分待たされ視力検査や印紙代の支払い・写真撮影など済ませ2:20からやっと講習を受けることが出来た。
約30分の講習後にゴールドの免許を貰うことが出来た。
しかし何故、運転免許の写真は人相が悪いのだろうか?もしかして僕だけかな?
2018年10月 2日 18:26