HOME > 施術の流れ
施術の流れ
1問診


受付で問診票をお書きください。
問診票の身体の絵に、痛みやしんどい等気になる所をにチェックしてください。わからない箇所は空欄でかまいませんので痛めた原因等をお書きください。
最後に、日にちと氏名・住所・電話番号をお願いします。
問診票を見ながら、患者さんの症状・痛みの状態をお聞きします。
2徒手検査

患部や身体を動かして、痛みや動揺、関節の可動範囲等を確認し負傷した部位等を特定します。
3スパイラル検査

機械(OT105)で体の状態を測って行きます。
左手の親指・人差し指で写真のプレートを持ってもらい、術者が両手・おなか・両足(膝から下)・胸・背中・両脇を測ります。
4検査結果をご説明

問診・徒手検査・スパイラル検査での結果をお伝えし、治療方針を決定します。
5各種治療

症状により、低周波・高周波等の電気治療、温熱・冷却治療、牽引療法等を行います。
電気療法等終了後、マッサージを行い、次にスパイラルテープ療法を行います。


6次回以降のご案内
