カテゴリ
月別 アーカイブ
- 2025年4月 (1)
- 2025年3月 (1)
- 2024年12月 (1)
- 2024年11月 (3)
- 2024年7月 (1)
- 2024年4月 (1)
- 2023年12月 (3)
- 2023年8月 (1)
- 2023年7月 (1)
- 2023年6月 (1)
- 2023年5月 (1)
- 2023年2月 (2)
- 2023年1月 (1)
- 2022年12月 (3)
- 2022年11月 (2)
- 2022年10月 (2)
- 2022年9月 (1)
- 2022年8月 (1)
- 2022年7月 (2)
- 2022年6月 (1)
- 2022年5月 (1)
- 2022年4月 (2)
- 2022年3月 (2)
- 2022年2月 (2)
- 2022年1月 (2)
- 2021年12月 (3)
- 2021年11月 (2)
- 2021年10月 (3)
- 2021年9月 (2)
- 2021年8月 (2)
- 2021年7月 (4)
- 2021年6月 (2)
- 2021年4月 (3)
- 2021年3月 (3)
- 2021年2月 (3)
- 2021年1月 (4)
- 2020年12月 (4)
- 2020年11月 (2)
- 2020年10月 (3)
- 2020年9月 (3)
- 2020年8月 (3)
- 2020年7月 (4)
- 2020年6月 (3)
- 2020年5月 (4)
- 2020年4月 (4)
- 2020年2月 (3)
- 2020年1月 (1)
- 2019年12月 (4)
- 2019年11月 (3)
- 2019年10月 (2)
- 2019年9月 (4)
- 2019年8月 (3)
- 2019年7月 (3)
- 2019年6月 (2)
- 2019年5月 (4)
- 2019年4月 (2)
- 2019年3月 (5)
- 2019年2月 (5)
- 2019年1月 (2)
- 2018年12月 (4)
- 2018年11月 (5)
- 2018年10月 (3)
- 2018年9月 (5)
- 2018年8月 (4)
- 2018年7月 (5)
- 2018年6月 (5)
- 2018年5月 (4)
- 2018年4月 (6)
- 2018年3月 (4)
- 2018年2月 (2)
- 2018年1月 (5)
最近のエントリー
ブログ 6ページ目
8月の南接骨鍼灸院の休み案内
8/9(月)山の日
8/13(金)・14(土)お盆休み
休み中、お体の不調等ございましたらお気軽にお電話下さい。
8/13(金)・14(土)お盆休み
休み中、お体の不調等ございましたらお気軽にお電話下さい。
コロナウィルスワクチン接種のクーポンが届きました。
名古屋市よりクーポンが届いたけど、予約開始は8月以降・・・
そんな中、大規模接種会場が事前予約できると聞いた。
調べてみると県営名古屋空港が一番早そうだ。
7/5にバスが運休の為、接種を断念した因縁の名古屋空港。
HPを見て空港行のシャトルバスの運行状況を確認する。
自分がいい日にちょうどバスが出ている。
2回目の日もバスが走っているみたいなので予約を取ってみた。
今度こそはワクチン接種できそうだ。
そんな中、大規模接種会場が事前予約できると聞いた。
調べてみると県営名古屋空港が一番早そうだ。
7/5にバスが運休の為、接種を断念した因縁の名古屋空港。
HPを見て空港行のシャトルバスの運行状況を確認する。
自分がいい日にちょうどバスが出ている。
2回目の日もバスが走っているみたいなので予約を取ってみた。
今度こそはワクチン接種できそうだ。
来週の南接骨鍼灸院の休み案内
7/22(木)・23日(金) 休みます
7/19(月)は午前・午後ともに通常通りやっています
お間違いの無いようお願いします
連休中、痛み違和感等、何かございましたらお気軽にお電話下さい
7/19(月)は午前・午後ともに通常通りやっています
お間違いの無いようお願いします
連休中、痛み違和感等、何かございましたらお気軽にお電話下さい
今、空港行のシャトルバスの時刻案内を見つけた・・・
6/14~7/18までの予定が色分けして出ていた
運休日
6/16・18
7/5・7・9・11・14・16
以前から時刻表等をさがしていたが、残念ながら自分には見つける事が出来なかった・・・
もっと早く見つけていれば最初から車で向かっていたのに・・・
見つけられなかった自分が悪いが、もっと見つけやすくして欲しい
6/30に接骨院の会から電話で連絡貰った時に名古屋駅からシャトルバスで行くと伝えた
会が運休の事を知っていたら、その時、教えてくれるはず・・・
今日の1時ころ、自分を含め4人(3組)が知らずにバスセンターにいた
運休日
6/16・18
7/5・7・9・11・14・16
以前から時刻表等をさがしていたが、残念ながら自分には見つける事が出来なかった・・・
もっと早く見つけていれば最初から車で向かっていたのに・・・
見つけられなかった自分が悪いが、もっと見つけやすくして欲しい
6/30に接骨院の会から電話で連絡貰った時に名古屋駅からシャトルバスで行くと伝えた
会が運休の事を知っていたら、その時、教えてくれるはず・・・
今日の1時ころ、自分を含め4人(3組)が知らずにバスセンターにいた
残念、ワクチン接種失敗!!
本日14:00より、豊山町にある県立名古屋空港でワクチン接種の予約が取れた。
HPで確認したところ、名古屋駅の名鉄バスセンターから15分間隔で無料のシャトルバスが出ているらしい。
当院の患者さんもそのバスで行って来た、と言っていた。
空港までの所要時間は約30分。
13:05ころバス乗り場に到着する。
3人の方が並んでいた。
お一人の方、ご夫婦の方。
時間的に3人並んでいるのに違和感を感じた。
しばらく並んでいると、他のバスの運転手さんから今日は空港行のバスは出ないと聞いた。
?????
ご夫婦の方は僕と同業者みたいで、3人で割り勘でタクシーで行かないかと声をかけられた。
残念ながら自分が1000円しか持っていなかったので断った。
結果、空港に行くには時間的に不可能と思い、本日のワクチン接種を断念した。
HPで確認したところ、名古屋駅の名鉄バスセンターから15分間隔で無料のシャトルバスが出ているらしい。
当院の患者さんもそのバスで行って来た、と言っていた。
空港までの所要時間は約30分。
13:05ころバス乗り場に到着する。
3人の方が並んでいた。
お一人の方、ご夫婦の方。
時間的に3人並んでいるのに違和感を感じた。
しばらく並んでいると、他のバスの運転手さんから今日は空港行のバスは出ないと聞いた。
?????
ご夫婦の方は僕と同業者みたいで、3人で割り勘でタクシーで行かないかと声をかけられた。
残念ながら自分が1000円しか持っていなかったので断った。
結果、空港に行くには時間的に不可能と思い、本日のワクチン接種を断念した。
今月中に来院していただいたとある患者さんについて
20代女性 顔や足のむくみ・冷え性・便秘等
以前より自分が特に気にしていた症状全てを持っていました(もしかしたらお話をさせて頂けばもっと色々なお悩みが出てくるかもしれません)
残念ながら、仕事や居住地等の理由により、なかなか通えないとおっしゃっていました
通うことが出来れば時間はかかるかもしれないが症状改善させる自信はあるのに・・・
以前より自分が特に気にしていた症状全てを持っていました(もしかしたらお話をさせて頂けばもっと色々なお悩みが出てくるかもしれません)
残念ながら、仕事や居住地等の理由により、なかなか通えないとおっしゃっていました
通うことが出来れば時間はかかるかもしれないが症状改善させる自信はあるのに・・・
今年はじめて冷房をつけました
今現在、接骨鍼灸院内で冷房が効いています。
僕には寒い位です。
僕には寒い位です。
GWのお知らせ!
4/29
5/3~5までお休みを頂きます。
5/6は木曜ですがGW明なので、午後も治療を行います。
休み中、急な痛みや体調不良等ございましたらお気軽にお電話下さい。
5/3~5までお休みを頂きます。
5/6は木曜ですがGW明なので、午後も治療を行います。
休み中、急な痛みや体調不良等ございましたらお気軽にお電話下さい。
スパイラルテーピングの講習会がまた中止に・・・
4/18に名古屋駅のウインク愛知でスパイラルテーピングの講習会の予定がありましたが、コロナウィルス対策により中止になってしまった。
去年の7月に講習をして以来です。
名古屋ウイメンズ・シティーマラソン・いびがわマラソン等、スパイラルテーピングの中部ブロックの活動がことごとく中止・・・
どうなる日本!!!
去年の7月に講習をして以来です。
名古屋ウイメンズ・シティーマラソン・いびがわマラソン等、スパイラルテーピングの中部ブロックの活動がことごとく中止・・・
どうなる日本!!!
そんなことある!!!!
自分は以前から花粉症です。
今年はマスクをずっとしているからか、鼻の症状はあまりないが目の調子が気になる。
近所の眼科を検索すると木曜日の午後やっている眼科を見つけた。
3階建てで1Fは調剤薬局、2Fは眼科、3Fは何故かカレー屋が入っている。
2月から何回か通ってその都度目薬を貰っている。
4/8Pm3:15の予約で診察を受け、4時前に処方箋を持って1Fの薬局に行き、目薬を貰って帰る。
前回と同じ炎症を抑える目薬1本(1日二回)とドライアイ用の目薬2本(1日4回)だ。
自転車で帰る途中、目が乾いたのでドライアイ用の目薬をさそうと貰った袋を見てみると、ドライアイ用の目薬が1本しか入ってない。
まだ近所なので急いで戻ると薬局の自動ドアが開かない。
内側にはロールカーテンが降ろされている。
時間はPm4:05。
2Fの眼科は午後の診察を開始して1時間も経っていない。
電話番号が書いてあるが奥にいるかも、と思い自動ドアを叩いていたら隣の駐車場からさっきの薬剤師の方が声をかけてきた。
今まで薬を散々もらってきたが、最初に薬を貰った時に本数を確認しなかった自分にも落ち度はあるがこんな事は初めてだ。
早く気付いたからよかったが、家に帰ってから気づいたらと思うとぞっとする。
今年はマスクをずっとしているからか、鼻の症状はあまりないが目の調子が気になる。
近所の眼科を検索すると木曜日の午後やっている眼科を見つけた。
3階建てで1Fは調剤薬局、2Fは眼科、3Fは何故かカレー屋が入っている。
2月から何回か通ってその都度目薬を貰っている。
4/8Pm3:15の予約で診察を受け、4時前に処方箋を持って1Fの薬局に行き、目薬を貰って帰る。
前回と同じ炎症を抑える目薬1本(1日二回)とドライアイ用の目薬2本(1日4回)だ。
自転車で帰る途中、目が乾いたのでドライアイ用の目薬をさそうと貰った袋を見てみると、ドライアイ用の目薬が1本しか入ってない。
まだ近所なので急いで戻ると薬局の自動ドアが開かない。
内側にはロールカーテンが降ろされている。
時間はPm4:05。
2Fの眼科は午後の診察を開始して1時間も経っていない。
電話番号が書いてあるが奥にいるかも、と思い自動ドアを叩いていたら隣の駐車場からさっきの薬剤師の方が声をかけてきた。
今まで薬を散々もらってきたが、最初に薬を貰った時に本数を確認しなかった自分にも落ち度はあるがこんな事は初めてだ。
早く気付いたからよかったが、家に帰ってから気づいたらと思うとぞっとする。
<<前のページへ|1|2|3|4|5|6|7|8|9|10|次のページへ>>
100件以降の記事はアーカイブからご覧いただけます。